top of page

仕事の壁を乗り越える!「問題解決スキル」を磨くグループワーク

こんにちは!ディーキャリア山形オフィスです。


仕事をしていると、予期せぬトラブルや課題に直面することがありますよね。

「どうしたらいいんだろう…」と一人で抱え込んでしまうこともあるかもしれません。


ディーキャリア山形では、そんな「困った!」という状況に冷静に対処し、乗り越えていくための「問題解決」訓練を行っています。今回は、その訓練の様子を少しだけご紹介します。


なぜ「問題解決スキル」が大切なのか?


「問題解決スキル」とは、単に目の前の課題をなくすことだけではありません。


  • 何が本当に問題なのかを正確に捉え現状の理解

  • その根本的な原因を探り原因の特定

  • 効果的な解決策を考え手立ての決定

  • 実行して振り返る実行・検証


という、一連の論理的な思考プロセスのことを指します。


このスキルは、指示された業務をこなすだけでなく、自ら考えて仕事を進め、改善していく上で非常に重要な力となります。


利用者さん同士で意見を出し合うグループワーク


今回の訓練では、このステップに沿って、グループワーク形式で実践的なディスカッションを行いました。

ree

利用者さんそれぞれが、テーマに対して自分の考えを述べ、他の人の意見に耳を傾けます。


「そういう見方があったか!」

「自分一人では思いつかなかった」

といった声も聞こえてきました。


多様な視点が交わることで、一人で考えるよりも深く、多角的に物事を捉える練習になります。

最初は発言をためらっていた方も、周りの雰囲気やスタッフのサポートによって、安心して自分の意見を言えるようになっていく様子が見られました。

 

ree

ディーキャリア山形では、このように知識を学ぶだけでなく、「実際にやってみる」「人と協力して考えてみる」という実践的な訓練を大切にしています。


「問題解決」のようなビジネススキルを身につけることは、自信を持って働き続けるための大きな支えになります。



最後に


もし、ご自身の働きづらさや課題について、「どう解決したらいいかわからない」と感じているなら、私たちと一緒にその「手立て」を探してみませんか?


事業所の見学や個別相談も随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。



┏━見学・体験のお問い合わせ━┓


 ディーキャリア山形オフィス

 電話:023-616-4111

 メール: yamagata@dd-career.com

 オフィスの詳しい情報はこちら


┗━━━━━━━━━━━━━━┛

コメント


bottom of page