top of page


【就活の心強い味方!】ディーキャリア山形の掲示板は、独自求人からイベント情報まで満載です!
こんにちは!就労移行支援事業所ディーキャリア山形オフィスです。 就職活動を始めるとき、「 何から手をつければいいの? 」「 どうやって自分に合う求人を探せばいいの? 」と、情報収集の段階でつまずいてしまう方も少なくありません。...
9月25日読了時間: 2分


Word・Excelからタイピングまで!仕事で活かせるPCスキルを身につけよう
「仕事でパソコンを使うのが不安…」 「もっと効率よく作業できるようになりたい!」 現代の仕事において、パソコンスキルは欠かせないものとなっています。 ディーキャリア山形オフィスでは、就職後の実務で本当に役立つスキルを習得するための「ビジネスPC」訓練を提供しています。...
9月18日読了時間: 2分


ディーキャリア山形の個別相談室をご紹介
こんにちは!ディーキャリア山形オフィスです。 ディーキャリア山形では、利用者さん一人ひとりが安心して訓練に取り組める環境づくりを大切にしています。 今回は、皆さんの「ちょっと話したい」「相談したい」という気持ちに寄り添うための大切な場所、「個別相談室」についてご紹介します。...
9月9日読了時間: 2分


公式インスタグラム開設のお知らせ
インスタグラムを始めました! いつもありがとうございます!ディーキャリア山形オフィスです。 この度、インスタグラムの公式アカウントを開設しました! ここでは、訓練の様子やオフィスの情報はもちろん、日々の出来事やイベント情報など、いろいろなコンテンツを発信していきます。...
9月4日読了時間: 1分


緊張の先にある成長!『致知感想文 発表会』で見つけた、新たな視点と”聴く力”
こんにちは!ディーキャリア山形オフィスです。 先日のブログで、月刊誌『致知』を使った感想文作成の様子をお届けしましたが、今回はその続編!いよいよ「感想発表会」を開催しました。 ご自身が書いた感想文を皆さんの前で発表する——。...
8月29日読了時間: 3分


仕事の壁を乗り越える!「問題解決スキル」を磨くグループワーク
こんにちは!ディーキャリア山形オフィスです。 仕事をしていると、予期せぬトラブルや課題に直面することがありますよね。 「どうしたらいいんだろう…」と一人で抱え込んでしまうこともあるかもしれません。 ディーキャリア山形では、そんな「困った!」という状況に冷静に対処し、乗り越え...
8月22日読了時間: 2分


お盆休み明け、どうでしたか?「長期休暇のフィードバック」で安定した働き方を目指す
こんにちは!ディーキャリア山形オフィスです。 お盆休みが明け、皆さまいかがお過ごしでしょうか? ディーキャリア山形オフィスでは、8月14日(木)より訓練を再開し、早速「長期休暇のフィードバック」というテーマで訓練を行いました。...
8月18日読了時間: 3分


書くのが苦手でも大丈夫!心を耕す「致知感想文」で育む仕事力
こんにちは!ディーキャリア山形オフィスです。 ディーキャリア山形オフィスでは、月刊誌『致知』を活用した「木鶏会(もっけいかい)」という訓練で、致知感想文の作成を行っています。これは、単なる読書感想文とは一味違う、心を耕すため、心の雑草を取り払うためのトレーニングです。...
8月8日読了時間: 3分


「働く」のスタートラインに立つために、『職業準備性の向上』
こんにちは!ディーキャリア山形です。 皆さんは「職業準備性」という言葉を聞いたことがありますか? これは、 「働くための心と体の準備が、どのくらいできているか」 を示す言葉です。 職業準備性のピラミッド 就職を目指すとき、私たちはつい「どんな仕事に就くか」「どんなスキルを身...
8月1日読了時間: 2分


訓練テーブル配置変更!半年の振り返りとコミュニケーションスキルの向上へ
いつもディーキャリア山形をご利用いただき、ありがとうございます。 先日6月30日は、1年のちょうど半分にあたる「夏越の祓(なごしのはらえ)」でしたね。この日は、半年の罪穢(つみけがれ)を祓い、残りの半年の無病息災を祈願する神事だそうです。...
7月1日読了時間: 2分


【祝】株式会社蛍星5周年記念・蛍星まつりを開催いたしました!
先日、ディーキャリア山形オフィスは、皆様の温かいご支援のおかげで設立5周年を迎えることができました。 つきましては、日頃より大変お世話になっております卒業生の皆様をお招きし、ささやかではございますが記念パーティーを執り行いました。...
6月6日読了時間: 2分


マルチタスクが苦手と言うけれど。
ディーキャリア山形オフィスがある山形市は山形県の中でも雪が少なく過ごしやすい方ですが朝晩はまだまだ寒く布団からなかなか出れない日が続いています。(笑)皆さんの地域ではどうですか。さて2025年1月のブログは「マルチタスク」についてです。...
1月27日読了時間: 3分


障がい者雇用の働きがいについて
ディーキャリア山形オフィスの中村です。今回は、障がい者雇用の現状を肌感覚を入れながらご紹介していきたいと思います。 当事業所は、2020年(令和2年)5月の開所以来、31名の就職者を出すことができました。直近の2年では年間で9名、11名と多くの障がい者雇用の機会に関わって...
1月27日読了時間: 3分


訓練:秋のイベント
10月17日初めての訓練“秋のイベント”と称してグループ活動でオフィス周辺の市街地、旧跡、就職祈願のための神社参拝などを行い、その後ランチを食べて事業所に戻り、スライドにまとめチーム発表をするという訓練を行いました。 私たちのチームは、利用者4名、スタッフ2名で、先ずは文...
2024年11月2日読了時間: 1分


卒業訓練
8月30日金曜日、新たに就労される利用者の卒業訓練を行いました。 相談支援事業所様、産業医の先生、ご家族をお招きしました。 通所に至る経緯やDCで学んだこと、自身の特性とその手立てをお話してくれました。 ご家族に感謝の言葉を伝え、社長、スタッフも涙、涙でした。...
2024年9月13日読了時間: 1分


ほたる村収穫作業
更新が遅くなりましたが、7月に行った社員教育向けの畑【ほたる村】での収穫作業をお届けいたします。 今年、昨年まで利用させていただいた畑がより自然と近い市内郊外に移動しました。 山の緑と川に囲まれ空気が全く違い空気が美味しく気持ちいいロケーションです。...
2024年8月5日読了時間: 2分


KPT法による振り返り
ライフスキルコース担当の岡﨑と申します。 2024年も半分が過ぎようとしています。 年頭に目標を掲げた方もいらっしゃると思いますが、進捗状況はいかがでしょうか? 高い壮大な目標を掲げた方、身近な現実的な目標を掲げた方様々だと思います。...
2024年6月29日読了時間: 2分


キャリアプランニング(お花見訓練)
ディーキャリア山形オフィスではキャリアプランニングでお花見訓練を行いました。 お花見訓練前に3チームに分かれ山形市の歴史を調べプレゼンを行いました。 お花見訓練当日は晴天に恵まれ青空と桜が映える素晴らしいロケーションで訓練を行い、...
2024年4月20日読了時間: 1分


毎月1日はスーツday!
毎月1日はスーツdayです。 スーツdayをする目的は、 ・就活する時のスーツのサイズの確認 ・スーツを着て気持ちを引き締める ビジネスマナーの実践としてディーキャリア山形オフィスでは 毎月1日にスーツdayを設けています。...
2023年12月5日読了時間: 1分


ディーキャリア山形オフィス芋煮会 🍲
10月17日に馬見ヶ崎河川敷で芋煮会を行いました。 河川敷での芋煮会は格別で蔵王の紅葉と秋の風を感じることが出来ました。 芋煮会のグループ活動を通して働く模擬訓練を行い3チームで役割分担を決め、一人ひとり自身の役割をこなしチームで協力して作った芋煮は最高に美味しいと感想があ...
2023年10月24日読了時間: 1分
bottom of page