top of page


Word・Excelからタイピングまで!仕事で活かせるPCスキルを身につけよう
「仕事でパソコンを使うのが不安…」 「もっと効率よく作業できるようになりたい!」 現代の仕事において、パソコンスキルは欠かせないものとなっています。 ディーキャリア山形オフィスでは、就職後の実務で本当に役立つスキルを習得するための「ビジネスPC」訓練を提供しています。...
9月18日読了時間: 2分


緊張の先にある成長!『致知感想文 発表会』で見つけた、新たな視点と”聴く力”
こんにちは!ディーキャリア山形オフィスです。 先日のブログで、月刊誌『致知』を使った感想文作成の様子をお届けしましたが、今回はその続編!いよいよ「感想発表会」を開催しました。 ご自身が書いた感想文を皆さんの前で発表する——。...
8月29日読了時間: 3分


仕事の壁を乗り越える!「問題解決スキル」を磨くグループワーク
こんにちは!ディーキャリア山形オフィスです。 仕事をしていると、予期せぬトラブルや課題に直面することがありますよね。 「どうしたらいいんだろう…」と一人で抱え込んでしまうこともあるかもしれません。 ディーキャリア山形では、そんな「困った!」という状況に冷静に対処し、乗り越え...
8月22日読了時間: 2分


お盆休み明け、どうでしたか?「長期休暇のフィードバック」で安定した働き方を目指す
こんにちは!ディーキャリア山形オフィスです。 お盆休みが明け、皆さまいかがお過ごしでしょうか? ディーキャリア山形オフィスでは、8月14日(木)より訓練を再開し、早速「長期休暇のフィードバック」というテーマで訓練を行いました。...
8月18日読了時間: 3分


書くのが苦手でも大丈夫!心を耕す「致知感想文」で育む仕事力
こんにちは!ディーキャリア山形オフィスです。 ディーキャリア山形オフィスでは、月刊誌『致知』を活用した「木鶏会(もっけいかい)」という訓練で、致知感想文の作成を行っています。これは、単なる読書感想文とは一味違う、心を耕すため、心の雑草を取り払うためのトレーニングです。...
8月8日読了時間: 3分


「働く」のスタートラインに立つために、『職業準備性の向上』
こんにちは!ディーキャリア山形です。 皆さんは「職業準備性」という言葉を聞いたことがありますか? これは、 「働くための心と体の準備が、どのくらいできているか」 を示す言葉です。 職業準備性のピラミッド 就職を目指すとき、私たちはつい「どんな仕事に就くか」「どんなスキルを身...
8月1日読了時間: 2分


訓練テーブル配置変更!半年の振り返りとコミュニケーションスキルの向上へ
いつもディーキャリア山形をご利用いただき、ありがとうございます。 先日6月30日は、1年のちょうど半分にあたる「夏越の祓(なごしのはらえ)」でしたね。この日は、半年の罪穢(つみけがれ)を祓い、残りの半年の無病息災を祈願する神事だそうです。...
7月1日読了時間: 2分
bottom of page